【FFBE幻影戦争】聖盾の騎士育成クエスト攻略のコツとおすすめキャラ

聖盾の騎士育成クエスト

FFBE幻影戦争の聖盾の騎士育成クエストの攻略のコツを掲載。クエスト概要や攻略おすすめキャラをまとめています。入手できるアイテム一覧や敵データも記載しているので、聖盾の騎士育成クエスト攻略の際の参考にしてください。

関連記事
シャルロットシャルロット

聖盾の騎士育成クエストの概要

聖盾の騎士育成クエスト概要

開催期間
2021/4/1(木)5:00~4/8(木)4:59まで

4月1日(木)5時より、聖盾の騎士育成クエストが開催されます。聖盾の騎士育成クエは1日1回挑戦でき、新ジョブ「聖盾の騎士」の強化素材の獲得が可能です。

シャルロットの評価と習得アビはこちら

ミッション達成のコツ

聖盾の騎士ミッション達成のコツ

聖盾の騎士育成クエのミッション達成のコツは、「1回の挑戦で1つのミッションクリア」と「撤退して再度挑戦する」の2点です。クリアさえしなければ何度でも挑戦できるので、ミッション達成を目指して何度も挑戦しましょう!

同時に3体以上倒す

同時に3体以上倒すのミッションは、シャルロットオルランドゥ破滅シュテルなどの強力な範囲斬撃持ちを編成して、マップ左側に攻めるとクリアしやすいです。

聖盾の騎士育成クエスト攻略のコツ

斬撃/刺突/打撃攻撃が有効

斬撃刺突打撃が有効

聖盾の騎士育成クエでは、水属性で斬撃/刺突/打撃攻撃に弱い敵が多く出現します。そのため雷属性のシャルロットオルランドゥ9Sなどの強力なアタッカーを編成すると攻略しやすいです。

魔法攻撃耐性を上げる

聖盾の騎士育成クエの敵は魔法攻撃をメインに行ってきます。そのためフェンリルやトンベリなどのビジョンカードで、PT全体の魔法耐性を上げておくと被ダメを大きく減らせます。

魔法耐性アップを持つおすすめカード
月影狼牙フェンリルフェンリル 怨嗟の灯トンベリトンベリ

危なければ撤退する

ジョブ育成クエストは、撤退もしくはゲームオーバーになると挑戦回数を消費せず何度でも挑戦できます。撤退すれば味方のBraveが下がらなくて済むので、危なければゲームオーバーまでプレイせず撤退するのが無難です。

攻略おすすめキャラ

キャラ 強い点
シャルロットシャルロット
  • ・雷属性の斬撃で有利に戦える
  • ・広範囲LBで敵を殲滅
  • ・魔法耐久が高く倒れにくい
オルランドゥオルランドゥ
  • ・雷属性の斬撃で有利に戦える
  • ・広範囲LBで敵を殲滅
  • ・長射程アビで遠距離から攻撃
9S9S
  • ・雷属性の刺突で有利に戦える
  • ・長射程アビで遠距離から攻撃
  • ・豊富なバフデバフで味方をサポート
シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル
  • ・斬撃攻撃で有利に戦える
  • ・ハザードクラッシュで敵を殲滅
  • ・LBでHPを大幅回復できる
アーロンアーロン
  • ・斬撃攻撃で有利に戦える
  • ・複数の範囲攻撃で敵を殲滅
  • ・魔法耐久が高く倒れにくい
ディーンディーン
  • ・斬撃攻撃で有利に戦える
  • ・各種デバフアビで味方をサポート
  • ・耐久力が高く倒れにくい
ティーダティーダ
  • ・斬撃攻撃で有利に戦える
  • ・LBでチェインミッションを即クリア
  • ・ヘイスガで味方をサポート

攻略パーティ例

シャルロットなし編成

斬撃アタッカー 魔法タンク 斬撃/刺突アタッカー
オーオー
(Lv120)
【侍(神速)】
ダリオダリオ
(Lv99)
【魔法剣士】
アリムアリム
(Lv99)
【アサシン】
オーディン(Lv99) 剣豪の嗜み(Lv70) ゴーレム(Lv80) 届かぬ想い(Lv70) イフリート(Lv93) 幻視する星読み(Lv99)
斬撃アタッカー 斬撃アタッカー フレンド
オルランドゥオルランドゥ
(Lv79)
【剣聖】
ティーダティーダ
(Lv107)
【パラディン】
なし
鉄巨人(Lv80) 怨嗟の灯トンベリ(Lv70) リヴァイアサン(Lv80) 深淵海魔クラーケン(Lv70) - -

立ち回り

戦闘開始後、ダリオのヘイトアップでマップ左側の敵を引き寄せ、オルランドゥの広範囲LBで3体以上の敵を巻き込みミッション達成を目指します。スキを見てティーダのLBを使用すれば、チェインミッションの達成も可能です。

本パーティのダリオやアリムをシャルロットに変更すれば、より効率的に聖盾の騎士育成クエをクリアできます。

クエスト報酬一覧

クエスト名 報酬
聖盾の騎士育成クエ#1
  • 【初回クリア】
  • ・微かな記憶・翠×10
  • ・微かな記憶・碧×35

  • 【ドロップアイテム】
  • ・微かな記憶・翠
  • ・聖盾の騎士の記憶・翠
  • ・剣のジェダイト
  • ・祈る天使像・翠
  • ・雷の輝石・翠
  • ・微かな記憶・碧
  • ・聖盾の騎士の記憶・碧
  • ・剣のアズライト
  • ・祈る天使像・碧
  • ・雷の輝石・碧
聖盾の騎士育成クエ#2
  • 【初回クリア】
  • ・微かな記憶・紫×35
  • ・微かな記憶・橘×35

  • 【ドロップアイテム】
  • ・微かな記憶・紫
  • ・聖盾の騎士の記憶・紫
  • ・剣のチャロアイト
  • ・祈る天使像・紫
  • ・雷の輝石・紫
  • ・微かな記憶・橘
  • ・聖盾の騎士の記憶・橘
  • ・剣のシトリン
  • ・祈る天使像・橘
  • ・雷の輝石・橘
聖盾の騎士育成クエ#3
  • 【初回クリア】
  • ・微かな記憶・緋×35

  • 【ドロップアイテム】
  • ・微かな記憶・緋
  • ・聖盾の騎士の記憶・緋
  • ・剣のスピネル
  • ・祈る天使像・緋
  • ・雷の輝石・緋
聖盾の騎士育成クエ#4
  • 【初回クリア】
  • ・微かな記憶・緋×40

  • 【ドロップアイテム】
  • ・剣の焦印石
  • ・雷の輝石像
  • ・聖盾の騎士の記憶・緋

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー